WiMAX5G(ギガ放題プラス)がつながる対応エリアはどこ?
WiMAX5Gエリアは、東京や神奈川、愛知、大阪など全国主要都市を中心に順次拡大中です
WiMAX5Gのエリアは、まだ狭いですが、WiMAX5G対応端末は、au 4GLTEエリアにも常時つながるようになり、WiMAX5Gエリア外でも利用するメリットがあります。
\ リンク先のサイト下部でエリア検索できます /
実際に、関東や関西のWiMAX5G対応エリアを検索してみたので、参考にしてください。
*最新の詳しいエリア情報は、UQ WiMAXや各プロバイダのエリア検索で必ず確認してください。
WiMAX5G 東京都の通信可能エリア
WiMAX5Gの東京都内の通信可能な場所をエリア検索してみました。
WiMAX5G端末スタンダードモードの2021年4月時点の5G(赤色・紫色)・4G(オレンジ色)対応エリアです。
5Gエリアは、まだまだ狭いですが、順次拡大予定です。
下のWiMAX5Gエリアマップは、2021年秋以降に拡大予定の5Gエリアです。
\ リンク先のサイト下部でエリア検索できます /
WiMAX5G神奈川県の通信可能エリア
神奈川県横浜市のWiMAX5G通信可能な場所をエリア検索してみました。
WiMAX5G端末スタンダードモードの2021年4月時点の5G(赤色・紫色)・4G(オレンジ色)対応エリアです。
横浜市は、sub6の5Gエリアがほとんどありませんが、順次拡大予定で2021年秋以降に5G通信が可能なエリアが増えます。
下記の画像は2021年秋以降の5G対応予定のエリアマップです。
神奈川県は横浜市以外にも、川崎市、藤沢市、横須賀市なども一部5Gエリアに対応しています。
その他、厚木市、伊勢原市、茅ヶ崎市など各市区町村の最新の対応状況は、エリア検索で確認してください。
\ リンク先のサイト下部でエリア検索できます /
WiMAX5G 大阪府の通信可能エリア
大阪府内のWiMAX5G通信可能な場所をエリア検索してみました。
WiMAX5G端末スタンダードモードの2021年4月時点の5G(赤色・紫色)・4G(オレンジ色)対応エリアです。
下記のWiMAX5Gエリアマップは、2021年秋以降に拡大予定情報です。
画像には写っていませんが、堺市、高槻市も一部5Gエリアに対応しています。
その他、豊中市や枚方市など各市区町村の最新の対応状況は、エリア検索で確認してください。
\ リンク先のサイト下部でエリア検索できます /
WiMAX5G 愛知県の通信可能エリア
愛知県名古屋市周辺のWiMAX5G通信可能な場所をエリア検索してみました。
WiMAX5G端末スタンダードモードの2021年4月時点の5G(赤色・紫色)・4G(オレンジ色)対応エリアです。
下の画像は、2021年秋以降の愛知県名古屋市周辺のWiMAX5G対応予定エリアマップです。
愛知県は名古屋市以外にも、豊田市もWiMAX5Gエリアに対応しています。
春日井市、豊橋市、一宮市、岡崎市なども今後5Gエリア拡大予定です。
\ リンク先のサイト下部でエリア検索できます /
WiMAX5Gエリア外でも対応機種を利用する2つのメリット
WiMAXを利用する場所が、5Gエリア対象外でも5G対応機種を利用するメリットが2つあります。
- 安定してつながりやすい
- 速度制限の条件が緩和
1つめは、つながりやすさです。
WiMAX5G対応機種は、WiMAX2+・au 4G LTE・au 5Gの3つの回線で通信するので、旧機種よりも安定してつながりやすくなりました。
2つめは、速度制限の条件の緩和です。
WiMAX5G対応機種は月間容量無制限、3日15Gまでに緩和されました。
3日間の通信容量が1.5倍に増えたので、動画やネットをたっぷり楽しめます。
*5G非対応機種は3日10GBで制限
WiMAX5Gエリア検索で、5Gエリア(赤色・紫色)非対応でも、4Gエリア(オレンジ色)のエリア内ならWiMAX5G対応機種を利用するメリットは大きいです。
WiMAX5Gエリア検索で、5G非対応でも、4Gエリア内ならWiMAX5G対応機種を利用するメリットは大きいです。
北海道や九州、四国などもWiMAX5G(ギガ放題プラス)エリアのところはあるの調べてみてください。
\ リンク先のサイト下部でエリア検索できます /
WiMAX5Gプロバイダおすすめ3選
GMOとくとくBB WiMAX5G
キャッシュバック最高額で実質月額最安!
\ 実質月額最安! /
カシモWiMAX5G
端末分割サポートで機種代が実質無料!
\ 定額料金で安くて人気! /
BIGLOBE WiMAX5G
月額料金大幅割引!SIMのみ契約もできる
\ 月額料金が初月0円! /