DTI WiMAX5Gキャンペーン!料金プランとデメリット・メリットを解説

アオシ

DTI WiMAX5Gは、月額料金が割引になるキャンペーンを実施中

DTI WiMAX5Gのキャンペーン特典
  • 25ヶ月間月額料金が550円割引
  • 13ヶ月継続利用でキャッシュバック21,780円

\7ヶ月継続利用でキャッシュバック!/

DTI WiMAX2+は端末在庫が終了し、5G対応端末のみ販売しています。

目次

DTI WiMAX5G料金プラン

DTI WiMAX5Gの料金プランとキャッシュバック、支払総額をまとめました。

キャッシュバック21,780円
事務手数料3,300円
端末代金21,780円
月額料金
利用開始月
4,180円
月額料金
2ヶ月目~
4,180円
月額料金
26ヶ月目~
4,730円
DTI WiMAX5G料金プラン

DTI WiMAX5Gの解約違約金

DTI WiMAX5Gの解約違約金は、更新月は無料で、それ以外の月は、一律10,450円です。
端末代が有料なので、他社よりも解約違約金が安く設定されています。

解約違約金
更新月以外1,100円
更新月
(25カ月目)
0円
DTI WiMAX5Gの解約違約金

DTI WiMAX5Gのデメリット・メリット

DTI WiMAX5Gのデメリットとメリットを解説します。

デメリット

DTI WiMAX5Gのデメリットは3つ。

  1. 端末代金が必要
  2. 口座振替で支払えない
  3. SIMのみ契約できない

DTI WiMAX5Gは、端末代金が有料になりましたが、キャッシュバックで実質無料になります。

端末代を実質無料で契約したい人は、GMOとくとくBBか、カシモWiMAXも月額料金も安く人気です

メリット

DTI WiMAXのメリットは2つ。

  1. 25ヶ月間月額料金が550円割引
  2. 13ヶ月継続利用でキャッシュバック21,780円

DTI WiMAX5Gは、13ヶ月の継続利用でキャッシュバック。

DTI WiMAX5Gの評価 こんな人にオススメ!

DTI WiMAX5G
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 25ヶ月間月額料金が550円割引
  • 13ヶ月継続利用でキャッシュバック
デメリット
  • 端末代金が必要
  • 口座振替で支払えない
  • SIMのみ契約できない
アオシ

DTI WiMAX5Gはこんな人におすすめです。

  • 最低でも12ヶ月間は利用する
  • 端末代金は、実質無料がいい

DTI WiMAX5Gは、13ヶ月間の継続利用でキャッシュバック21,780円

キャッシュバックを端末代にすることで、端末代が実質無料になります。

DTI WiMAX5Gキャッシュバックキャンペーン

DTI WiMAX5Gは、キャッシュバックキャンペーンを実施中。

13ヶ月間の継続利用で、端末代相当の21,780円がキャッシュバックとして受け取れます。

そのほかのプロバイダーのWiMAX5Gキャンペーンは、こちらで詳しく比較しています。

関連記事

WiMAX5Gキャンペーンは、こちらで詳しく比較しています。

  • URLをコピーしました!
目次